よみかきをしよう。

たくさんよんだりかいたりしようとおもいます。

デザイン

最近あんまりデザイン系の書籍を読んでない気がするので、古いとか新しいとか関係なく読みたい書籍を書き出しておく

INTERACTION DESIGN―インタラクションデザイン作者: 庄野祐輔,塚田有那出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2015/02/10メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る事例集。前作は読んだことあるので、続きも気になる。 融…

トークイベント「デザイン思考"以後"と、クリエイティビティの行方」

なんとなく「"デザイン"というワードだけに閉じず*1に、数多な可能性を感じられるイベントになるのでは?」と思って、速攻でチケット確保して参加してきた。参加している方はもちろん"デザイナー"とラベルが付く方が多かったが、「このなかで"自分はデザイナ…

第19回情報デザインフォーラムにいってきた

デンマークへ1年間サバティカルしてらっしゃった上平先生のお話を聴きたかったのと、「新しいデザイン教育」と題された内容が気になったので参加してきた。今回の情報デザインフォーラム、"DesignとBizをどう繋ぐか"的な話題が多くてとても面白い回だな...— …

「作りたいのはプロダクトだから」ってのがグッときた - 「UI Crunch #8」にいってきた #uicrunch

というわけで、いってきました。UI Crunch #8 UIデザインに求められる実装スキルと考え方 - connpassしれっとブログ書く枠が1名分空いてたので、滑り込んだやで٩( ‘ω’ )و とはいえ、詳細な議事録とかは以下のエントリに任せて、思ったことを書きます。sd-ts1…

デザインしました

或る方がデザインしました、と言われても日常に落とし込まれると粗雑に扱ったりなど意識しなくなる不思議— オバラタクヤ (@takoba_) August 13, 2013そういう“デザインされた”プロダクトって、それぞれどのような使われ方を意図してるんだろう。 たとえばデ…

UXのことを“おもてなし”と言うと、UX界隈で訂正されます。

一部では既によく言われてて今更感が漂ってますが、覚え書きとして。 元々、「UX(User Experience, ユーザーエクスペリエンス)は“おもてなし”ではない」というおはなしは黒須正明先生が仰ってたことだったと思うんですけど、ググってもリンク切れしてたり…